採用情報Recruit

福利厚生
ACSは”家族主義”をモットーとしています。社員の一人ひとりが充実した時間を過ごせるよう、社会保険をはじめ社員持株制度、独身寮、資格取得支援、財形貯蓄、保養所など取り揃えてます。
福利厚生
ACSでは複数の総合レジャークラブとの連携により、宿泊・スポーツ施設が常時利用できるほか、当社の加入する「東京港健康保険組合」でも健康推進事業の一環として、各種施設との提携により優待料金で利用できます。また、社内では各種スポーツクラブが活動していたり、勤続年数の長い社員を家族で国内旅行へ招待するなど、企業を支える社員のリフレッシュにも積極的に取り組んでいます。
イベント・行事など
観桜会(4月の恒例行事)
年に一度、成田富里寮の中庭にて観桜会が開催されます。中庭にある八重桜が満開の中、職員・寮生そして日ごろの感謝を込めて関係者の方々を招待し、様々な屋台が繰り出す中、盛大にお花見が開催されます。

共済会
”共済会”とは、「社員の福祉を達成するため、共同福祉の精神にのっとり、会員相互の共済をはかること。」を目的としています。
難しく書いてありますが”困ったときはお互いさま、助け合いましょう。”という組織です。
【活動内容】
- 1.慶弔及び災厄に対する給付
- 結婚や弔辞の時にお祝い金・香典などが給付されます。
- 2.傷病に対する給付
- 怪我や病気で働けなくなったとき、法定の給付の他に見舞金が給付されます。
- 3.福利厚生事業
- 福利厚生の一環として、毎年地区ごとにボーリング大会やバスツアーなどが催されます。
以上の3つの事業が主体となります。各地区で毎年行われる福利厚生事業は社員の目線・社員の手で開催しており、社長をはじめ役職者や社員が一緒に参加する楽しい催しです。

部活動
ゴルフ部
関東60名、関西40名の部員数を誇る人気クラブです。年に4回のコンペ開催などを通し、日々練習に励んでいます。また年1回の小池杯や上位スコア者の社会人ゴルフ競技大会への出場など様々な活動を行っています。是非一緒に汗を流しましょう!!
